マヴィック(Mavic)のホイールやウェアは日本のサイクルショップで買うよりも、海外通販で手に入れるほうが断然安く済みます!!物によっては半額以下で購入できたり、一つ上位モデルのホイールが手に入ったりと、とにかくお得なので、購入の際には是非、海外のショップの価格をチェックしておくことをおすすめします!!難しくないので、この機会に海外通販にチャレンジしてみて下さい。。
海外通販で有名かつ日本からの購入実績が多いのが、イギリスにある下記の3ショップです。円高ポンド安が続いているので、この機会を見逃しては損ですね。。
まず最大手は「Wiggle
Online Cycle Shop(ウィグル)」であることは間違いないでしょう!!WEBサイトも完全に日本語対応していますし、£50(7,000円程度)以上のショッピングで送料が無料になりますので、使い勝手は抜群です!!
ただ、大人の事情なのか何なのか「Mavic」は取り扱っていないんですよね・・・
フルクラムとかEASTONはあるのに何故!?って感じですが、Mavic以外の買い物にはWiggleが向いている商品も多数ありますので、チェックしておくべしです!!
Mavic購入ショップの最有力候補が、Chain
Reaction Cycles(チェーンリアクションサイクルズ)となります。
管理人もここを利用する割合が非常に高いです!!
日本語対応もばっちりですし、品揃えも価格もWiggleを超える勢いがありますし、Mavicのアイテムもたくさん取り扱っているので、Mavicファンの方はここは必ず押さえておきましょう!
£250(35,000円程度) 以上のショッピングで送料無料になります。まとめ買いや高額商品を購入する時はCRCで買うのが吉だと思いますよ。。

そして、意外と侮れないのが、Evans
Cycles(エバンズサイクルズ)です。頻繁に割引キャンペーンを行っていて、その時はMavicのウェアなどがCRCの価格を下回ることも多々ありますので、管理人も何度かEvansを利用しています。
日本語対応こそしていませんが、価格を円表示できますし、普通に日本から購入できますので、掘り出し物がないか定期的にチェックしておきましょう!!
Evansも£50(7,000円程度)以上のショッピングで送料無料なので、ハードルが低くてGOODです!!
最後に、シマノ製品をはじめ驚きの掘り出し物が探せるのがMerlin
Cycles(マーリンサイクルズ)です!!
こちらも会員登録して定期的にチェックしておけば、他社ではあり得ない特価商品に出会える可能性大です!!
日本円表示とVAT抜き価格表示にも対応していて、日本からの購入者も日毎に増えている印象ですね( ̄− ̄)
CRCと同じく、250ポンド以上のショッピングで送料無料となりますので、こちらもまとめ買いの際に利用したいショップです。。
これらのショップの価格を知ってしまうと、もはや国内で買う気にならないですね(^▽^;)
管理人も最初はヤフオクすら凌駕する価格に驚きました。。
ただ、関税など注意点もいくつかありますので、そちらについてもご紹介しておきたいと思います。。
|