
ブラック クリンチャー(ペア):オープン価格
シルバー クリンチャー(ペア):オープン価格
⇒Chain Reaction
Cyclesの価格:20,275円(2011ブラック)
⇒Evansの価格:18,307円(2010シルバー)
軽量と反応性の良さで魅せるマヴィックの高性能
マヴィックのエントリーモデルはローエンドという訳ではございません。アクシウムはとてもリーズナブルな価格にてストレートプルエアロダイナミックスポーク、新しい万能、軽量リム、丈夫で長持ちする使い勝手の良いカートリッジベアリング等、マヴィックの最高の技術を提供いたします。このホイールがあなたのバイクをより良いものに。
管理人が現在履いているホイールがこのアクシウムです!
日本国内で購入すると3万円くらいしますが、Chain Reaction Cyclesだと2万円程度で購入できますし、ウェアやシューズと違って、ホイールや自転車パーツには関税がかからないので、かなりお得に購入できました。。
上位モデルに比べると「重いけど頑丈」といった口コミインプレッションを良く見ますが、管理人はシマノのWH-R500と、このホイールしか知らないですが、WH-R500よりも断然かっこいいので、満足しています!!
この価格でこのかっこよさは素晴らしいと感じています。。
シマノ用よりもカンパニョーロ用のほうが、若干リアホイールが軽いようですが、どちらも1800gも下回る軽量ホイールだというのも、他社の入門ホイールより優れているのではないでしょうか?
ホイールも消耗品ですし、低価格なものでガンガン乗り回して練習したいといった方には、最もおすすめできるホイールがアクシウムだと感じます( ̄− ̄)
|